3月, 2016 | ベーネテック 生産性向上を実現するパートナー ベーネテック

中堅・中小から大企業の高収益体質の実現に向けて事業開拓、事業承継、生産性向上、人財育成など経営者のパートナーとして全力支援

ベーネテック

生産性向上を実現する経営パートナー

ベーネテックFacebookページ

TEL:03-6403-3236TEL:03-6403-3236

無料相談はこちら

※無料相談は2時間・一社初回のみ

ブログ

すべての投稿

2016年3月

情報セキュリティの傾向と対策2016③

情報セキュリティ

情報セキュリティの最近の傾向  「情報セキュリティ10大脅威2016」 2016年2月15日情報処理推進機構(IPA)は今年も「情報セキュリティ10大脅威 2016」を発表した。 私の2016年2月16日ブログ「セキュリティーもゲームチェンジャーになりましょうか」(http://benetech.xsrv.jp/wp/yt3m)でも少し触れたが、警察庁やIPAはここにきてランサムウエア(*1)に警…

続きを読む

情報セキュリティの傾向と対策2016②

情報セキュリティ

日本の情報セキュリティ事情 日本におけるサイバーテロ対策   日本では2001年10月23日には、官民一体となった効果的なサイバーテロ対策を推進していくことを目的に、「サイバーテロ対策協議会」を設立したが、どちらかというとハクティビストや金銭目的で集まったサイバーグループでの犯罪が対象だったようだ。 それが2010年に相次いで発生した国際的なサイバーテロ(既述のOperation Aur…

続きを読む

情報セキュリティの傾向と対策2016①

情報セキュリティ

情報セキュリティとの出合い 先日、ある飲み会で友人の女性からこう言われた。 「狩野さん、SEO対策(*5)するならブログは毎日1500字以上書かないと効果がないよ」 勿論まわりからは「そんなに書けるもんじゃないでしょ」、「毎日1500字はきついなあ」という意見も出た。 そんな話をしておきながら私ときたらこの1週間、忙しさにかまけて全く手つかずの無更新状態。 そこで今年もIPAから2016年2月15…

続きを読む

イノベーション論考【第7回】実は貴方もイノベーターになれる!

イノベーション

イノベーションが身近になってきたぞ これまでコンピュータ史からイノベーションを予測する手法の一例を示してきた。ご存知のようにイノベーションは「新結合」「新基軸」と言われるように必ずしも科学技術やインベンション(発明)を伴うものではない。 しかしこの数十年のイノベーションの進化にはICT(ソフトウエアも含めた情報通信技術)が関係しているものが突出して多い。 特に製造、運輸、金融、農業、教育、宇宙、防…

続きを読む

イノベーション論考【第6回】イノベーションを予測する?

イノベーション

イノベーションを予測するということ コンピュータ史から「流れ」を読む これまでの投稿で、イノベーションを予測するにはコンピュータのこれまでの歴史を振り返ってみてはどうかという提案をした。 その際「コンピュータがどのように使われてきたか」というユースウエアの視点で追うのが効果的だというお話もした。 なぜならそれは「作る側の論理」が「使う側のニーズ/ウオンツ/インサイトによる選好」というふるいにかけら…

続きを読む

1 2 >

画像エリア