目次 重力波の観測報道 LIGOが2月11日(現地時間)の記者会見で、重力波の直接観測を成功させたことを発表した。 それを受けて各社のTV報道が面白かった。主な論点は アベルト・アインシュタインが予測した100年来の宿題だった。 地球と太陽の間の距離の中の水素原子一個を探すのと同じぐらいの観測精度が必要である。 直角に交差した4キロのL字型の間の中をレーザー光線で何往復もさせて誤差を発見した。 「…
2016年2月26日
目次 インダストリー4.0の死角? メルケル首相の憂鬱 私はイノベーション論考【第1回】の「はやり言葉の功罪」の中で「第四次産業革命の中身はドイツのインダストリー4.0だったりする」とやや後ろ向きな表現をした(ただし否定はしてない)。 定義に関しては各サイトでいろいろな説明があるようだがざっくりとまとめると、「工場を中心にしての水平方向(サプライチェーン)と垂直方向(部品から製品組立まで)をすべて…
2016年2月22日
目次 「イノベーション創造型」のプロマネとは? 日経SYSTEMSの最新号(2016年2月号)の特集は「迫られるスキル変革」。 日経さんのタイムリーなテーマ選定にはいつもながら感心しつつ目次を見ると“「本物のプロマネ」七つの条件”(特集2)があった。 その記事の冒頭で3Kは「きつい・厳しい・帰れない」ではなく「感謝・感動・感激」だという言葉に私の期待は多いに膨らんだ。 しかし残念ながら8頁にわたる…
2016年2月20日
目次 「だからこそ、ゲームチェンジャーになりましょうか?」 ご存じ、日経電子版のCMが板についてきた(?)俳優の玉山鉄二さんの言葉だ。 これまで長い間イタチごっこだった情報セキュリティの問題もゲームチェンジャーが現れた、いうショッキングなフレコミにつられて先週マクニカネットワークさんに話を聞いてきた。 この会社は様々なセキュリティ製品をOEMしており、ここ数年はSplunkで盛り上がっているのはご…
2016年2月16日
目次 プチ・イノベーションの勧め 去年起業してから半年近くがたちだいぶ落ち着いてきたのでそろそろブログを再開しようと思う。 弊社のミッションは「イノベーションによる高付加価値経営を目指す経営者の参謀役としてサポートをする」こと。 なので話題はイノベーション関係、そしてそれを実現するための開発手法(アジャイル型を含めたプロジェクトマネジメント関係)、更にそれら全体を安全に運営するための情報セキュリテ…
2016年2月11日